矯正治療症例

HOME 矯正治療症例 マウスピース矯正 ワイヤーや痛い治療は一切行わずに美しい歯並びへ|小児から大人への2期に渡る矯正治療例。

ワイヤーや痛い治療は一切行わずに美しい歯並びへ|小児から大人への2期に渡る矯正治療例。

Before imageAfter image

※矢印マークを左右にドラッグすると治療前後画像が切り替わります

治療期間 約1年6ヶ月(大人矯正治療期間)
治療法 マウスピース矯正
治療費 約110万円(検査費、保定観察費 別)
 

こちらは7歳(小1)から13歳(中1)の6年間の記録です。

骨格性反対咬合でした。
上顎前方牽引と顎幅の拡大を軸に小児矯正治療で成長コントロールを行ってから、途中成長経過観察をはさみ、大人矯正治療はマウスピース型矯正装置のみで1年6ヶ月で仕上げました。
ワイヤーや痛い治療は一切使わずに美しい噛み合わせと横顔の変化が得られました。
長期になると予想される小児矯正治療はなるべく来院回数を少なくできるよう治療計画を配慮して、当院ではご家族のご負担を減らす努力をしています。
まだ身長のわずかな伸びはあと1年程度予想されるため、慎重に今後もしばらくは保定観察を継続予定です。
患者様から高い満足を得られてこちらも嬉しいです。
長い間熱心に治療についてきてくださり、ご家族に感謝いたします。

【一般的な矯正治療の副作用】
頻度は極稀ですが、矯正治療では、歯根吸収や歯肉退縮、歯髄壊死等のリスクが一般的に報告されています。
リスクの種類や可能性はそれぞれ異なるため診断時に詳しくご説明さしあげます。